足の相談室

ステロイド使用と手術

2025.2.17
女性
外反母趾の手術を予定しており、術前検査に伺う予定なのですが、先日突発性難聴になり、現在ステロイドの点滴を毎日受けております。
検査への影響は大丈夫なものでしょうか?
院長

桑原 靖

術前検査への影響はありませんが、ステロイドを使用していることで術後の合併症(創部治癒遅延など)が起こりやすく、手術そのものが難しくなる可能性もあります。
また突発性難聴はなんらかのストレスが原因ということもあり得ますので、それに加え更に手術のストレスをかけるというのはあまりおすすめできません。
可能であれば手術の延期に関しましてご検討ください。

しかしながら手術をしないことが逆にストレスになるというのであれば手術は予定通りおこないます。
ただし、ステロイドパルス点滴の終了後、内服で維持しつつ徐々に用量を下げていきますが、手術前までそれを終了することができるのか、5mgもしくは2.5mgで維持する方針なのか、予め主治医に確認しておいていただけれると助かります。

以上、よろしくお願いいたします。

BACK

ステロイド使用と手術

コメント投稿

メールアドレスは公開されません。スタッフが確認後に掲載されます。
◎投稿確認のメールは届きません。
◎投稿の後、すぐには掲載されませんので複数回の投稿をしないようご注意ください。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.